病気やケガから生じた運動機能の課題をリハビリテーションで回復へと導く。

医学的知識や技能で、障がいを負った方や高齢者が人らしく生きられるようにサポートするリハビリテーション医療技術のスペシャリスト、
それが理学療法士(PT:PhysicalTherapist)です。
理学療法士コースでは、医療・保健・福祉の連携を深めていくチームの一員として「総合医療」に貢献することはもちろん、
臨床実習を通じて「クライアント」と向き合う医療人としての基本的態度を学びます。

医療機関だけでなく、スポーツチームへのサポートも。
リハビリテーションを通じて地域医療へ貢献できます。

取得できる資格

  • 理学療法士(国家試験受験資格)

活躍できるフィールド

  • 総合病院・大学病院
  • クリニック・診療所
  • リハビリテーション病院
  • スポーツリハビリテーション
  • 訪問看護ステーション
  • デイケアセンター
  • 健康増進施設
  • 介護老人保健施設
  • 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)

本校独自の教育

理学療法士国家試験対策:理学療法士国家試験100%合格を目指して。

国際医療福祉専門学校では、卒業する全学生の理学療法士国家試験100%合格を常に意識しています。過去10年以上にわたり、国家試験対策を実施してきた経験を持つ教員が中心となって責任を持って指導します。3年次には国家試験対策カリキュラムを導入し、模擬試験や個人・集団指導を行っています。

学科の特徴Feature

基礎からじっくり学べる、 実習重視の3年制 。将来につながる知識・技術を確実に修得できる

実習機器が支える実践授業 実践授業

実習機器が支える実践授業

臨床で用いられる機器を使用します。実践的な環境を想定しながら体験するので、患者さんの心理状況まで推察して深く理解できます。

OSCE(客観的臨床能力試験)の導入実践授業

OSCE(客観的臨床能力試験)の導入

現場を意識した、実践的な実技試験を行い、日頃の実技より深めて、確実に習得できるよう目指します。

基礎医学から臨床医学にわたる実習を通じて高度な知識を身に付けます。基礎・臨床実習

基礎医学から臨床医学にわたる実習を通じて高度な知識を身に付けます。

1年次には生理学・解剖学の基礎医学実習、2年次からは経験豊富な理学療法士の指導のもと、学外実習指定施設で患者の問診、検査・測定、治療計画の立案と実施などの実習を行います。また、本学は数ヶ所の実習施設と十数ヶ所の系列介護施設を擁しており、高い需要がある老人医療施設で活躍するためのトレーニングを実施しています。

  • 1年次 生理学実習・解剖実習・臨床見学実習
  • 2年次 臨床評価実習・ボランティア実習
  • 3年次 臨床実習
卒業生の実績と手厚いサポート。だから就職に強い就職実績

卒業生の実績と手厚いサポート。だから就職に強い。
希望者就職率100%!

就職率は100%。就職に向けたサポート、きめ細かい指導や、希望者への就職面談の実施、いつでも閲覧可能な資料の用意などを行っています。また、最新の医療・福祉の世界の情報を発信しています。

Close Upスポーツリハビリテーション

成長期の子供の各スポーツ指導、中高年対象の健康維持、増進のプログラムを理解していきます。
また、障がい者スポーツの現状やサポート方法を学び、時代に即した内容を導入しています。

ピックアップPickup

授業ピックアップ。

理学療法技術論

現場で使える技術を学ぶ「理学療法技術論」

基礎となる理論を背景として、現場で使える実践的な技術の指導で、実習や卒業後に役立つ授業を行っています。

運動療法学

関節や筋力について学ぶ「運動療法学」

身体を動かす為には関節の構造や筋力の特性を理解しなければなりません。その為治療の知識を学び、それがどのように体に作用するのかを学びます。

Close Up理学療法士の将来性

理学療法士の将来性

運動機能回復のスペシャリスト

理学療法士は、病気によってはICU(集中治療室)でもリハビリを行います。医師のように、命を救うことはほとんどありませんが、リハビリを早く始めることで、その人の生活を変えることが可能です。そのため、患者さんの人生を救う仕事とも言えます。

その理学療法士は国家資格です。近年では全国の国家試験合格率は80%前後で推移しており、毎年1万人前後の理学療法士が誕生しています。就職率は100%で、超高齢化社会の到来により、求人はかなりの数(学生1人に数十施設分)が来ています。以前は、病院やクリニックからの求人が多かったですが、現在は在宅施設(訪問リハビリや老人保健施設など)からの求人が増えています。

今後AIが発達し、仕事がなくなっていく分野もあると言われていますが、理学療法士はAIやロボットが代わりに出来る仕事ではないので、無くならない仕事とも言われています。

カリキュラムCurriculum

理論とテクニックはもちろん、臨床におけるコミュニケーション力の開発も目指します。

基礎分野

科学的思考の基盤 / 人間の生活

  • 生命倫理Ⅰ
  • 生命倫理Ⅱ
  • 心理学
  • 教育学
  • 社会の理解
  • 法学
  • 人間関係論
  • 物理学
  • 情報科学
  • コミュニケーション学
  • 保健体育
  • 文章表現法
  • 英語

専門基礎分野

人体の構造と機能及び心身の発達

  • 解剖学Ⅰ
  • 解剖学Ⅱ
  • 機能解剖学
  • 生理学Ⅰ
  • 生理学Ⅱ
  • 病理学
  • 人間発達学
  • 臨床心理学
  • 公衆衛生学

保健医療福祉とリハビリテーションの理念

  • リハビリテーション概論Ⅰ
  • 社会福祉学
  • 障害者支援論

疾病と傷害の成り立ち及び回復過程の促進

  • 薬理学
  • 内科・老年医学
  • 栄養学
  • 整形外科学Ⅰ
  • 整形外科学Ⅱ
  • 神経内科学
  • 脳外科学
  • 臨床検査・画像学
  • 精神医学
  • 運動学Ⅰ
  • 運動学Ⅱ
  • 運動学Ⅲ
  • 予防医学
  • 小児科学
  • 救急救命学

専門分野

基礎理学療法学

  • 基礎理学療法学
  • 理学療法研究法Ⅰ
  • 理学療法研究法Ⅱ
  • 統合理学療法学

理学療法管理学

  • 理学療法業務運営管理Ⅰ
  • 理学療法業務運営管理Ⅱ

理学療法評価学

  • 理学療法評価法Ⅰ
  • 理学療法評価法Ⅱ
  • 臨床運動学Ⅰ
  • 臨床運動学Ⅱ

理学療法治療学

  • 日常生活活動論Ⅰ
  • 日常生活活動論Ⅱ
  • 理学療法演習Ⅰ
  • 理学療法演習Ⅱ
  • 理学療法演習Ⅲ
  • 理学療法技術論(難病)
  • 理学療法技術論(脊椎)
  • 理学療法技術論(運動器)
  • 理学療法技術論(脳血管障害)
  • 理学療法技術論(内部障害Ⅰ)
  • 理学療法技術論(内部障害Ⅱ)
  • 理学療法技術論(小児)
  • 運動療法学
  • 物理療法学Ⅰ
  • 物理療法学Ⅱ
  • 義肢学
  • 装具学
  • 理学療法特論

地域理学療法学

  • 地域リハビリテーション論Ⅰ
  • 地域リハビリテーション論Ⅱ
  • 生活環境論(含むリハ機器)

臨床実習

  • 臨床実習Ⅰ(見学)
  • 臨床実習Ⅱ(地域)
  • 臨床評価実習
  • 臨床総合実習

その他

  • 臨床評価実習セミナー
  • 臨床総合実習セミナー

3年間の流れProgram

臨床実習、高度なトレーニングを重ねる3年間。

1年次

  • 入学式
  • オリエンテーション
  • 健康診断
  • 施設見学
  • 基礎教養科目
  • 基礎医学分野
  • 解剖見学
  • 理学療法基礎
  • 解剖実習
  • 進級判定

2年次

  • 理学療法専門分野
  • 理学療法評価法
  • 臨床実務指導者会議
  • 評価実習
  • 進級判定

3年次

  • 臨床実習
  • 卒業判定
  • 卒業式
  • 国家試験受験

就職サポートEmployment

就職率100% 、そして 国家試験100%合格 を目指して。

就職システム

  • 1進路相談
  • 2就職ガイダンス
  • 3就職活動
  • 4選考希望先により内容は変わる
  • 5就職内定
  • 6国家試験2月下旬
  • 7卒業
  • 8合格発表3月下旬

求人状況

千葉
111
全国
567
求人倍率
21,8

卒業生の内訳

希望者就職率100%

希望者全員、病院、クリニック、福祉施設へ就職。

Close Up就職ガイダンス

医療、福祉、保健分野からの求人は全国より問い合わせがあります。その為、就業のあり方や、条件など納得のいくまで相談ができる体制となっています。最新の情報も、速やかに提供しているので好評です。

メッセージMessage

在校生からのメッセージ

Message #1

自分がリハビリを受けたことがあり理学療法士を目指しました。栃木からリモート説明を受け、少人数制が良いと思いました。

入学後は勉強が大変で自分なりの覚え方に悩んだり、成績が思うように出なくて落ち込む事もありましたが、先生方や友達のサポートで乗り越えられました。学年を超えた交流やスポーツ大会など楽しいイベントがいっぱいです。

リハビリテーション学科 理学療法士コース

TM

栃木県立黒磯高等学校卒業

Message #2

理学療法士を考えたのは自分がリハビリを受けたことです。オープンキャンパスではアットホームな雰囲気を感じました。

学校に入っても先生方による勉強への手厚いサポートに凄く助けられています。分からない所を分からないままにしないで、先生方に分からない所を分かるまで教えて頂きました。是非この学校で一緒に理学療法士を目指しましょう。

リハビリテーション学科 理学療法士コース

MA

千葉県立佐倉西高等学校卒業

Message #3

オープンキャンパスに参加して少人数制であり、3年制であることも選択の一つです。

設備が整っておりベッドや車椅子、器具も豊富に揃っているため実技系の授業がかなり受けやすいのが良い所だと思います。駅から学校までの距離が少しあるので、暑い日や雨の日など通学に不便だと感じることもあります。

リハビリテーション学科 理学療法士コース

IM

千葉県立土気高等学校卒業