作業療法の紹介

こんにちわ。 国際医療福祉専門学校 作業療法学科です♪ 各地で初雪の観測が聞かれ、季節の移り変わりを感じます。 当校のある千葉県においては、数年に一度大雪に見舞われます。 慣れない雪掻きから始まり、その後に待ってるのは筋肉痛・・・ 今年も出来れば大雪は回避したいですね・・・ さて、今回は簡単ではありますが、作業療法について少し語りたいと思います♪ 私達の生活は調理や掃除といった家事、職場での労働、趣味・サークル活動などの「作業」に満ちています。 そうした「作業」をリハビリや治療の方法として活用するのが「作業療法」です。 作業療法では調理や手芸、園芸など、日常生活で行われる作業を通して、身体機能の維持や強化(体のケア)、幸福感や自尊心の充足(心のケア)、人と社会との繋がりの回復(社会生活の回復)などを図ります。 その結果、”体” と ”心” のリハビリテーション効果が得られます♪ 日常的な作業に自覚はないかもしれませんが、筋力や関節運動などを伴った身体機能、集中力や判断などの心理機能を総合的に活用しています。それにより、作業に取り組んでいるうちに自然と心身機能のリハビリとなるのです。 また、入退院などにより、心身状態や環境に変化があった際、ご自宅の状況を確認し環境を整えたり、必要な福祉用具を活用できるよう支援することで、新たな適応を促進させる効果などもあります。 普段から行っている作業を通したリハビリの為、理学療法に比べ格好良さはありませんが、日常生活を支える作業療法は大切なのです♪ 次回は作業療法の特徴について、お話したいと思います。 お楽しみに~♪ 作業療法に興味を持った方は、是非当校オープンキャンパスへ!! 随時、募集しております。 posted by 広報 @ 09:09AM

次の記事

前の記事